cocone(ココネ)クレイシャンプーは本当にいい?悪い口コミは?

販売直後に即完売と話題のcoconeクレイクリームシャンプーは、髪や地肌のトラブルを抱えた方に特におすすめ!女性・男性にこだわらずほのかに香るシャンプーは、香水シャンプーの類でも紹介される程で、とても魅力のある商品です。しかし中には「ベタつく」「頭皮がかゆくなった」など悪い口コミもあるようです。 

ここでは、美容師歴16年の元美容師が実際にcoconeクレイクリームシャンプーを使った感想と、口コミ評判やメリット・デメリットを徹底解説します。「使ってみたいけど本当にいいの」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

\ 完売する前に見に行く /

目次

coconeクレイクリームシャンプーはどんな商品

一言で言えば、泡立がたないシャンプー

 「えっ!泡が立たないシャンプーって何?」と感じる方も多いはず、このシャンプーは海のミネラル豊富な泥を主体に、髪と地肌をいたわり優しくマッサージするように洗い上げるクリームタイプのシャンプー、だから泡立たないシャンプーというわけなんです。

ミネラル豊富なクレイで汚れを落とします。

coconeシャンプーをシャンプーブラシで馴染ませると効果的

あわせて読みたい
ウカ(uka) スカルプブラシどれがいい?硬さのおすすめと選び方 頭皮ケアで人気のuka(ウカ) スカルプブラシ 、使いたいけど種類もたくさんあってどれを選べばいいかわからない方も多いはず、ここではウカ スカルプブラシの使い方や...

coconeクレイクリームシャンプーはどんな方向き

「髪がパサパサで広がる」「パーマやカラーで傷んで指が通らない」「頭皮のベタつき、匂いが気になる」など髪や地肌のトラブルで悩んでいる方に適した商品です。

クレイが毛穴に詰まった皮脂汚れをしっかり吸着、髪のキューティクル内部へ栄養を浸透させて、洗い上がりはさっぱりしなやかな状態に導きます。

皮脂汚れで詰まった状態
汚れが落ち健康な毛穴

綺麗な髪を育てるには、まず土台となる地肌環境の改善が必要です。coconeクレイシャンプーはその土台改善と髪質改善を同時にする優れたシャンプーです。

\ 一度で変化を実感 /

coconeクレイクリームシャンプーの特徴

  1. ナノクレイと炭は、エステの発想から開発された
  2. 5種類の海藻成分が、地肌と髪うるおす仕上がりに
  3. オーガニックオイルで、ダメージを補修し髪にツヤ
  4. 美容成分を数種配合し、摩擦ダメージを軽減する

頭皮環境と髪質改善に特化したシャンプーだから、多くの方に愛用され売切れ続出なんです。

次では、coconeクレイシャンプーの、メリットとデメリットについてそれぞれ集めてみました。

coconeクレイクリームシャンプーのメリット・デメリット

メリット①:1本で髪と頭皮をトータルケア!

シャンプー・トリートメント・コンディショナー・スカルプ・ヘアオイルが一役になって頭皮環境も改善してくれる優れもの

メリット②:簡単・時短

シャンプーするだけ!全ての施術が一役だから簡単で時間も掛からない

メリット③:コストパフォーマンスよし

トリートメントやコンディショナーいらずで場所もお金もシャンプー分だけ

頭皮をマッサージしながら洗い流すだけのcoconeクレイクリームシャンプーで、しっとり潤うサラサラな髪を体感できます。ほのかな香りが、1日の疲れをリフレッシュ、毎日のバスタイムが楽しくなります!

デメリット①:洗った感じがしない

泡立たない分シャンプーした感覚、洗浄力が弱い

デメリット②:量を使いすぎる

泡立てようとする分、いつもより使いすぎる

デメリット③:爽快感が弱い

通常のシャンプーと比べ爽快感が弱い

通常のシャンプーに慣れている分、洗い上がりのスッキリ感や泡立てようと多く使いすぎたり初めのうちはデメリットが目立つかもしれません、他には髪の長さによって早く無くなるといった内容もありました。

しかし、デメリットにおいては、使い方を少し工夫すると改善されるので紹介します。

デメリットの改善

シャンプーブラシを使うと、少量でも満遍なく全体に伸ばせ、細かい泡も立たせることができます。また、相乗効果で毛穴にしっかりクレイが浸透しやすくなります。伸ばした後は汚れを吸着させる時間として5分ほど放置、この間に身体を洗ったりするのがおすすめです。

uka スカルプブラシ ケンザン シャンプー時の愛用品です。

自身が使うときの「泡立たない・多く使う・爽快感がない」は、シャンプーブラシを使い解消させてます。少し放置してる時に、ほのかに香るベルガモットがリラックスモードへ導いてくれてとても好きです。

\ 少しのコツで頭皮スッキリ髪しなやか/

coconeクレイクリームシャンプーの口コミ・使ってみた感想

oconeクレイクリームシャンプーを使っている方の口コミも集めてみました。そして自身が使った感想も載せておきますので参考になれば嬉しいです。

今は定期購入するほど気に入っています。なんといっても次の日の香りが好きです。

使ってみた感想 自身がやっとの思いで手に入れたccoconeクレイクレームシャンプー、初日の感想は地肌のマッサージをしてる最中からメントールの爽快感とパーマとカラーで傷みきったギシギシの髪に指が通る感覚で驚いたのを覚えてます。泡立ちがないので洗ったーという感覚は少し弱めでしたが、洗い上がりのトゥルントゥルンな手触りに衝撃を受けました。ほんと買ってよかったと今では手放せないヘアケアの1つです。

【口コミ出典元 Amazon商品レビューより】

良い口コミ

髪の綺麗な友人が使用していたので購入してみた。
赤ちゃんと一緒にお風呂に入るので、時短ケアになるのが個人的には1番良かった。
初めはトリートメントをしないことに違和感を覚えたが、洗髪後も特にキシキシ感はないし、髪の毛を乾かしてもふんわりした髪になるので使い心地が良かった。当分このまま使用したいと思った。

泡立たないシャンプーって洗浄力どうなの?と半信半疑でしたが、すごい洗浄力でした。
セミロング、スタイリング剤にオイルを使ってます。普通のシャンプーの時は2度洗いをしないとオイルを落とせませんでしたが、こちらは4~5プッシュした後地肌をマッサージし髪には優しく撫でるように伸しただけですっきり落とせます。洗い流した後はトゥルントゥルンになり、乾かした後はサラサラになります。
癖毛でパサつきやすい髪質ですが、すごく落ち着きます。

小さな子供がいるのでシャンプーしてリンスしてトリートメントなんてする余裕なんて無くてどんどん髪の毛がパサパサになってきてしまっていましたが、こちらでシャンプーして放置するだけで、子供を洗っている間にサラサラになりました!高いのが残念ですが高くても楽でサラサラになるのでまたリピートします!

良い口コミでは「時短で良い」「仕上がりサラサラ」「ボリュームの収まりいい」など高評価です。

悪い口コミ

広がる髪をまとまりある髪にしたいなと思いこのシャンプー使ってみたら、全然まとまらない。さらさらツヤツヤには、なるので感動ではあるけど次の日、こんなに広がる?ってくらいになりました。1本使ってはみたけど…次はないかなって感じです。

使い始めて1週間くらいしたら、かゆみがでてきました。汗かきなので汗のせいかと思っていましたが、無意識に頭をかいてしまうほどかゆくなりました。抜け毛もいつもの倍くらい増え、お風呂の排水溝に溜まり、水の流れが悪くなったりしました。結果、2週間でつかうのをやめました。やめたらかゆみは止まり、抜け毛もいつも通りに戻りました。

髪質によると思いますが私はベタつきました。乾かした時はさらさらですが、朝起きると頭のてっぺんがベトベトで髪の毛洗ってない人みたいになります。リピは無いかな。

悪い口コミでは「おさまり悪い」「痒みがでた」「ベタつく」など共通した内容の口コミが多いようです。

注意点

稀にシャンプーやトリートメントの洗い流しが不十分な方もいるようです。流す時は指の柔らかい部分を使ってしっかり洗い流すことが重要です。流しが悪いと毛穴にシャンプーが詰まり、痒みや吹き出物の原因となる場合もあります。

ただ、大きく1点だけとても気になることがあります。それは、最後までポンプで使えないということ。。。 残り3分の1ぐらいからポンプでは出せなくなります。なのでポンプから出せなくなったらスパチュラですくうようにしています。そうしてでも使いたいシャンプーなんです!

coconeクレイクリームシャンプーの購入方法・安く買える?

coconeクレイクリームシャンプーを取り扱い店舗はなく、公式サイトを含むWEB購入で手に入れることができます。また、最安値で手に入れるなら公式サイトが断然お得ですが、定期購入の申し込みが必要です。

\ 定期購入が安い?!/

coconeクレイクリームシャンプーのまとめ

サロン専売品のように品質管理を第一で、公式サイトを経由しないと購入できないほどの徹底ぶりは特別感をも感じます。悪い口コミも多々ありますが、予備洗いと流しをしっかりすることで防げる内容ですので安心してお使いいただけるそんな商品です。今すぐ貴方も綺麗な髪と頭皮環境を手に入れましょう!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次